-
6月26日(月)〜7月2日(日)の週間運勢
夏至を過ぎ、世の中の空気が変わり始める今週、コミュニケーションの星・水星は太陽を追いかけるように蟹座へと移動します。そして、週末には、夢や無意識を司る海王星が長い逆行期間に突入していくのです。 星が指し示す今週の運勢を、…
-
6月27日、水星が蟹座に移動。温かい言葉、心からの想いが深くにまで届く!
6月27日の午前9時24分、コミュニケーションを形作る星・水星が蟹座に移動します。これから7月11日までのニ週間、水星は蟹座に滞在し、人々を新たな繋がりへと導いていきます。 水星はとても速いスピードで星座を移動しています…
-
6月21日、太陽が蟹座に移動! 力強い太陽が「土台」の運命を照りつける季節へ。
6月21日、太陽が蟹座に移動します。太陽は7月23日までの一ヶ月間を蟹座で過ごすことになります。 6月21日は夏至(げし)です。一年のうちで太陽が最も早く昇り、最も遅く沈む、いわば太陽の力が最も強くなる日です。夏至はヨー…
-
6月19日(月)〜6月25日(日)の週間運勢
今週、夏至を迎えます。東洋思想では「陽が極まって陰に転じる」ときであり、西洋占星術的には太陽が蟹座へと移動するタイミングです。勢いがあったものに翳りが見え始め、日陰にいたものに光が差し込み始めます。今週の運勢を12星座別…
-
6月18日は新月。夏至直前に生まれる、誓いを投げかけるべき真空です。
6月18日午後1時37分、新月を迎えます。 新月とは月が太陽と重なることで、その月光をすべて失う瞬間です。 太陽の陰に隠れた月はその光をすべて失い、宇宙の漆黒に同化します。これは一つの満ち欠けのサイクルの終わりであり、新…
-
6月18日、土星が逆行を開始。新たな舞台へ進むため、運命が揺り動かされる期間です。
土星は3月7日に魚座へと移動したばかりです。 これは、それまでの約二年半の間、人々が直面してきた困難が終わりを迎え、いま新たな舞台が訪れていることを意味しています。土星は試練の星とも呼ばれます。人々にさまざまな負荷をかけ…
-
6月12日(月)〜6月18日(日)の週間運勢
星はいま、複雑に動いています。先週末には逆行中の冥王星がひとつ前の星座に逆戻りするという珍しい星の動きが起こりました。そして、今週、土星が逆行に入ります。さらに、今週末には夏至直前の新月が生まれ、2023年下半期の始まり…
-
6月11日、逆行中の冥王星が山羊座に逆戻り。その深い意味とは?
2023年3月23日、冥王星は水瓶座に移動しました。これは約16年ぶりとなる星座移動であり、世界や時代の転換点とも言える出来事です。 冥王星は人々に「変容」を導く星です。「変革」ではなく「変容」。分かりやすい変化というよ…
-
6月11日、水星が双子座に移動! 世界が目まぐるしく動く約二週間が始まります。
水星はいわば、情報を拡散するSNSのような星。さまざまな情報を一気に広めたり、人々の言葉を素早く、遠くにまで届けたりする役割を担っています。これは、水星がとても速いスピードで12星座を旅しているから。情報や人々の言葉、噂…
-
6月5日、金星が獅子座に移動! ふだんの四倍の長さとなる滞在により、深い「ときめき」が生まれます。
6月5日午後10時46分、金星が獅子座に移動します。 通常、金星がひとつの星座に滞在するのは一ヶ月程度です。ただ、今回の獅子座滞在は、10月9日までの約四ヶ月という長い期間にわたるもの。これは、7月23日から始まる逆行を…