利用規約

この利用規約(以下,「本規約」)は,SOLARITA株式会社(以下,「当社」)がこのウェブサイト上で提供するサービス「SOLARITA」(以下,「本サービス」)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)

本規約は,ユーザーと当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(定義)

1.本利用規約において、以下の用語は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべきことが明確である場合を除き、以下の意味を有するものとします。 

(1)「ユーザー」とは、本規約の内容に同意して、日本国内外を問わず、本サービスを利用される個人を指します。

(2)「プライバシーポリシー」とは、当社が定めるプライバシーポリシー(名称の如何を問わないものとします。)をいいます。 

(3)「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定義される個人情報に該当するものを意味します。 

第3条 利用登録 

1.本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録情報」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。 

2.当社が、登録希望者の申請を承認することによって利用登録が完了するものとします。 

3.利用登録された表示名は、プロフィールページなどで公開されます。 

4.当社は第1項に基づいて登録を申請した者が以下の項目のいずれかに該当すると判断した場合登録申請を承認しない事があります。またその理由については一切の開示義務を負わないこととします。なお登録後に以下の事由に該当することが判明した場合も遡って承認を取り消しアカウントの停止などの処置を行うことがあります。

(1)本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合又は登録希望者がかつて本規約に違反した場合 

(2)当社に提供された登録情報の全部又は一部につき、虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合

(3)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合 

(4)その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

第4条 禁止事項

1.当社は、本サービスの利用に関して、ユーザー及び第三者の以下の各号に該当すると当社が判断する行為(以下「禁止事項」といいます。)を禁止し、ユーザーは故意又は過失の有無に関わらず禁止事項に該当する行為を行うことが本規約違反とみなされることに同意します。当社が禁止事項に該当すると判断した場合、当該アカウントの削除などの処置を行うことがあります。

(1)法令または公序良俗に違反する行為

(2)犯罪行為に関連する行為

(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為

(4)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為

(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為

(6)他のユーザーに成りすます行為

(7)当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

(8)その他,当社が不適切と判断する行為

第5条 本サービスの停止等

1.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。

(1)本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合

(2)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合

(3)火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合

(4)他の事業者が提供している当社所定のサービスで、本サービスの実施に利用されるサービス(以下「第三者サービス」といいます。)に、トラブル、サービス提供の中断又は停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合

(5)その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合

2.当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第6条 保証の否認及び免責事項

1.当社は、本サービスの内容・品質・水準、本サービスの安定的な提供、本サービスの利用に伴う結果等につき如何なる保証も行うものではありません。

2.本サービスが第三者サービスと連携している場合において、ユーザーは当該第三者サービスの利用規約を自己の費用と責任で遵守するものとし、ユーザーと当該第三者サービスを運営する事業者との間で紛争等が生じた場合でも、当社は当該紛争等について一切の責任を負いません。

3.当社は、本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、ユーザー情報の削除又は消失、ユーザーの登録の取消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。

4.本サービスから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから本サービスへのリンクが提供されている場合でも、当社は、本サービス以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。

5. サービスの利用結果並びに本サービスを利用したことに起因してユーザーが被った損害及びユーザーが他のユーザーまたは第三者に対して与えた損害については、当社は一切免責されるものとします。

6.当社の責に帰すべき事由に起因する場合を除き、システムの中断、データ消失等によるユーザーの損害については、当社は一切免責されるものとします。

第7条 サービス内容の変更

当社は、ユーザーに通知することなく本サービス内容を変更することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第7条 利用規約の変更

当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

第8条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。

第9条 本規約の譲渡等

1.ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

2.当社は本サービスにかかる事業を第三者に譲渡(事業譲渡、会社分割その他態様の如何を問わないものとします。)した場合には、当該譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユーザーの登録情報その他の顧客に関する情報を当該譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき予め同意したものとします。

第10条 準拠法・裁判管轄

1.本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。

2.本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上

2018年11月12日制定