-
4月26日、冥王星が逆行開始!4つの星が次々と逆行する「逆行シーズン」が訪れます。
4月26日、冥王星が逆行を開始します。冥王星は約250年かけて12星座を一周する旅を続けています。一つの星座に滞在するのは約12〜32年間。太陽系の一番外側に位置する天体なのでとてもゆっくりと動きながら人々に影響を与えて…
-
4月28日、水星が牡牛座に移動。地に足のついた言葉が生まれる。
4月28日4時53分、水星が牡牛座に移動します。そして5月12日までの15日間、水星は人々の言葉とコミュニケーションのありようを形作っていきます。 現在、新型コロナウイルスの影響で、コミュニケーションが二つの意味で難しく…
-
4月19日、太陽が牡牛座に移動し、混乱の中でも人々を前進させる。
4月19日に太陽が牡牛座に移動し、そのまま5月20日まで滞在します。 太陽は占星術的には特別な星で、人々のベースの運気となる星です。例えば火星は情熱、水星はコミュニケーションなど、それぞれ星が司る運命ジャンルがありますが…
-
4月23日の新月に革命の星・天王星が重なります。長い変革を導く始まりの瞬間
4月23日11時26分、牡牛座にて新月を迎えます。 新月は月と太陽が重なる現象です。月が太陽の影に隠れることにより、すべての光を失う状態をいいます。だから新月とはほんのわずかの瞬間のことなのです。これまでのサイクルの月光…
-
4月11日、水星が長いグズグズ期間を抜けて12星座最初の世界に移動!
4月11日の13時48分、コミュニケーションと言葉を司る星・水星が牡羊座に移動します。水星はその後4月28日まで、この牡羊座に滞在します。 水星は軽やかに素早く12星座を巡る旅をしています。 約3週間程度に1度という早い…
-
4月8日の満月はスーパー・ピンク・ムーン。私たちの心に2つの意味で大きな影響を与えます
4月8日のお昼に満月を迎えます。この満月はスーパームーンと呼ばれ、今年一番大きな満月となっています。4月7日の夜から8日の明け方までに見える月が肉眼で見えるスーパームーンとなっていて、その大きさが最大となるのが8日の11…
-
4月4日、金星が双子座に移動。いつもの4倍の期間続く特殊なモテ期!
4月4日、金星が双子座に移動します。 金星は「好き」や「ワクワク」「ときめき」といった感情を司る星です。恋愛の星と呼ばれることが多いですが、それはこういった感情を人々に与えるからであって、金星は必ずしも恋愛だけに影響を与…