NEWS

7月5日、金星が双子座に移動! 約八年ぶりの「変革」を「ときめき」で包み込む。

金星は、人々が触れる世界を新鮮に甦らせる星です。

金星は、よく「恋愛の星」と呼ばれますが、より正確に表現するならば、金星は人が触れる世界を新たにし、そこに「ときめき」や「ワクワク」を生み出す星です。それは、天日干しされたシーツに包まれるときに覚える幸福感や、初めて海を見た子供が抱く、喜びと恐れの入り混じった感情のようなもの。金星は、あなたの世界に光を差し込み、日常をきらめかせる役割を担っているのです。

今回、金星は7月5日から7月31日まで双子座に滞在するのですが、じつはこの期間、とても大きな占星術的なできごとがあります。7月7日、変革を司る星・天王星が約八年ぶりに星座の大移動を行うのです。しかも、その移動先は、金星と同じ双子座。ここから約八年間、私たちは天王星によって新たな「変革」の波へと導かれていくことになります。

そんな激動の入口にあって、金星はこの約一ヶ月、私たちの日常を柔らかな光で包み込みます。社会が新たな局面へと舵を切るなかで、金星は小さな「ときめき」や「ワクワク」を、私たち一人ひとりの心に灯していきます。世界は激動の包まれています。時代が大きく変わっていくいま、金星は私たち一人ひとりの日常を輝かせます。恋愛における「ときめき」や仕事などでの「ワクワク」を通して、金星は私たちが進むべき道を照らしてくれるはずです。

ここでは、金星が人々に与える「ときめき」や「ワクワク」をお伝えします。下から自分の星座タイプの記事を選び、その影響を確認してください。

※自分の星座タイプ、四柱推命タイプがわからない人は、SOLARITAサイトに無料登録すれば知ることができます。SOLARITAサイト


12星座別、金星がもたらす「ときめき」「ワクワク」とは?(7/5〜7/5)