-
11月3日(月)〜11月9日(日)の週間運勢
11月に入り、星たちは急速に激しく動いていきます。今週は、4日に情熱の星・火星が射手座へと移動し、7日に「ときめき」をもたらす金星が蠍座へと移動。人と人との関係性が大きく変わるタイミングです。さらに、5日には今年一番大き…
-
10月29日、水星が射手座に移動!ふだんの約三倍のエネルギーが新たな交流を生む。
水星は、早いペースで12星座を旅している星です。この俊敏さがあるからこそ、さまざまな情報を一気に広めるという役割を担っているのです。まさに、情報を瞬時に拡散するSNSのような星。10月29日午後8時2分、この水星が、射手…
-
10月14日、冥王星が逆行終了! 過去と決別し、「再生の旅」が本格始動。
2023年3月23日、冥王星は山羊座から水瓶座へと、約16年ぶりに星座移動を行いました。占星術的に、この大移動は、世界が「風の時代」に入ったことを象徴的するできごととされています。その後、冥王星は二度逆行(ふだんとは逆方…
-
10月22日、逆行中の海王星が魚座に逆戻り!過去の”縁”と出会い、未来へと繋ぐ時。
2025年3月30日、海王星が牡羊座へと「世紀の大移動」を果たしました。この星座移動は、海王星にとって約13年ぶりとなるもの。つまり、約13年ぶりに海王星がもたらす運命が変わったことを意味します。海王星は、ここから約14…
-
10月27日(月)〜11月2日(日)の週間運勢
10月の終わりであり、11月の始まりでもある一週間。星たちはさまざまな共鳴を繰り返します。土星、天王星、海王星、さらには、冥王星。これら激動の2025年の主役の星たちが共鳴しながら、新たな時代のカタチを探っていくのです。…
-
10月23日、太陽が蠍座に移動! 激動のなか、あなたが進むべき道を照らす。
10月23日午後12時51分、太陽が蠍座に移動します。ここから11月22日までの一ヶ月間、蠍座の運気が世界を包み込みます。 太陽は、世界に季節をもたらし、人々の時間を刻む、占星術の中心となる星です。約365日かけて12星…
-
10月21日は新月。その先へと進むための「真空」です。
10月21日午後9時25分、新月を迎えます。 新月とは、月が太陽と重なることで、私たちの目には月の光が完全に失われる瞬間。この「真空」のような瞬間は、過去の流れをリセットし、未来へと向かう新たな第一歩を刻む起点でもありま…
-
10月20日(月)〜10月26日(日)の週間運勢
東洋の暦で秋土用に入る今週は、占星術的にも非常に濃密な一週間。21日には新月が、そして、22日には逆行中の海王星が魚座に逆戻りするという大きなできごとが起こります。一方、23日には太陽が蠍座へと移動し、日常の「土台」の流…
-
10月20日から、季節と運気の調整期間「秋土用」に入ります。
10月20日から土用という期間に入ります。これは11月6日まで続くもので、この土用が終わると「立冬」を迎えます。 「土用の丑の日」で有名な土用ですが、実はこれは「四季が切り替わる期間」を意味する言葉です。ですので、春夏秋…
-
10月14日、金星が天秤座に移動! 「ホーム」に帰還した金星は日常を一気に甦らせる!
10月14日午前6時19分、金星が天秤座に移動します。金星はそのまま11月7日までの約三週間、天秤座に滞在します。今回注目したいのは、この天秤座が金星の「ホーム」だということ。そう、金星の支配星座がこの天秤座であり、金星…