-
金星が牡牛座タイプにもたらす「ときめき」「ワクワク」(7/12〜8/5)
「ときめき」や「ワクワク」を呼び覚ます星・金星が、7月12日から8月5日まで獅子座に滞在します。 牡牛座タイプのあなたはこの約一ヶ月、心の拠りどころとなるなにかを探し求めるようです。それは、人との絆かもしれませんし、心地…
-
7月8日(月)〜7月14日(日)の牡牛座タイプの運勢
今週は牡牛座タイプのあなたにとって、輝きが変わる週です。これまであなたが見ていた世界に、別の角度から光が差し込むのです。 光が変わると、世界が変化します。たとえば、朝日が差し込む時間帯と夕暮れどきでは、同じ風景でもまった…
-
7月6日の新月が牡牛座タイプにもたらす「可能性」とは?
新月とは、月が太陽と重なることで、その光をすべて失う瞬間です。新月から生まれた光が、満月を経て、再びすべてなくなるまでがひとつのサイクル。そう、「始まり」と「終わり」が同居するのが新月です。これまでのできごとを過去のもの…
-
水星が牡牛座タイプに与えるコミュニケーション運(7/2〜7/26)
7月2日から7月26日までの25日間、言葉を司る水星が獅子座に滞在します。そして、牡牛座タイプのあなたの言葉はこの期間、落ち着くべき場所に落ち着くことになるようです。 別のいい方をするならば、これまでにさまざまな方向に伸…
-
7月1日(月)〜7月7日(日)の牡牛座タイプの運勢
今週初め、西洋占星術的に大きなできごとが起こります。7月2日から始まる海王星の逆行です。この逆行は特別な意味を持っています。 海王星はトータルで約13年間、魚座で過ごすことになっていますが、現在、そのほとんどの滞在を終え…
-
海王星が牡牛座タイプにもたらす「縁」、そして、「最後の逆行」の意味(7/2〜12/8)
海王星は2012年から魚座に滞在しています。2025年3月まで、トータル約13年もの長きにわたる滞在となりますが、すでに残り一年を切っています。そして、2025年3月に牡羊座へと移動し、そのまま2039年まで牡羊座に滞在…
-
6月24日(月)〜6月30日(日)の牡牛座タイプの運勢
今週は6月の最終週であり、同時に、2024年の折り返し地点でもあります。夏至を過ぎたことで世の中の陰陽は反転し、また、今週29日は九星気学という占いの陰陽の巡りが逆転するときでもあります。区切りの週です。これまで勢いのあ…
-
土星が牡牛座タイプに伝える「苦しみの行方」と、逆行の意味(6/30〜11/15)
人生という大海原を航海していくなかで、私たちはときに激しい嵐に見舞われることがあります。その嵐の中心にあるのが、土星という星の存在です。土星は厳しい教師のごとく、私たちに試練を与え、成長を促します。その試練を乗り越えてこ…
-
太陽が牡牛座タイプに与える「土台」の運勢(6/21〜7/22)
6月21日から7月22日までの期間、太陽が蟹座に滞在します。 太陽は約365日かけて、12星座を巡る旅をします。ひとつの星座に滞在するのはちょうど一ヶ月。太陽は私たちの「時間」を刻み、太陽とともに季節は巡っていきます。西…
-
6月17日(月)〜6月23日(日)の牡牛座タイプの運勢
今週は西洋占星術的にも、東洋占術的にも、一年の大きな転換点となっています。6月21日に夏至を迎えるからです。 夏至は太陽がもたらすひとつの区切りです。一年で最も日が長くなるときであり、太陽の力がピークに達する瞬間です。こ…