-
9月23日(月)〜9月29日(日)の水瓶座タイプの運勢
遠くに連なる山々を眺めていると、その姿を神秘的で美しいものと感じるでしょう。青く霞んだ稜線は、まるで別世界への入り口のよう。でも、じっさいにそのひとつに登ってみると、想像とは少し違う現実に出会うことも。荒々しい岩肌、険し…
-
金星が水瓶座タイプにもたらす「ときめき」「ワクワク」(9/23〜10/18)
金星は恋愛を司る星といわれますが、その影響がおよぶのは恋愛だけではありません。金星が持つのは「世界を新鮮に蘇らせる力」。あなたが触れる世界をキラキラと輝かせ、そこに「ときめき」や「ワクワク」を生み出します。この喜びと驚き…
-
太陽が水瓶座タイプに与える「土台」の運勢(9/22〜10/23)
9月22日、太陽は天秤座へと移動します。太陽はそのまま10月23日までの一ヶ月間、天秤座に滞在し、人々の「土台」となる運気を形作っていきます。 約365日かけて12星座を均等に巡る太陽は、世界に「季節」をもたらし、人々の…
-
9月16日(月)〜9月22日(日)の水瓶座タイプの運勢
今週末9月22日は秋分の日です。秋分の日とは、昼と夜の長さが等しくなる日であり、日本では、この世とあの世が繋がる彼岸の中日でもあります。 秋分の日は東洋思想でいう、「陰」と「陽」が逆転する瞬間です。これまで昼の力が強かっ…
-
「蝕の季節」が水瓶座タイプに与える「もうひとつの運命」とは?(9/18〜10/17)
9月18日から10月17日まで、月蝕と日蝕が交互に訪れる「触の季節」に入ります。9月18日の月蝕を合図に始まる「蝕の季節」は、10月3日の金環日蝕を経て、10月17日の満月でその幕を閉じます。 太陽と月がお互いに「喰らい…
-
9月9日(月)〜9月15日(日)の水瓶座タイプの運勢
日常の「土台」の運勢を形作る太陽は今週、あなたの内面を強く刺すように照しています。あなたの日常を取り巻く「深く、深く」という流れが強まっていくのです。それは、表面的な現象のその奥にある「なにか」を見出す期間に入っていると…
-
火星が水瓶座タイプに与える情熱、欲望の行方(9/5〜11/4)
9月5日、人々に情熱を注ぎ込む火星が蟹座に移動します。火星はこのまま11月4日まで、蟹座で過ごすことになります。そして、この期間、火星は水瓶座タイプのあなたに「新しい日々」への情熱を与えるようです。 ここでいう「新しい日…
-
9月3日の新月が水瓶座タイプにもたらす運命とは?
9月3日午前10時55分、新月が生まれます。 新月とは、単に月が光を失い、暗くなるという現象ではありません。それは、宇宙のエネルギーが凝縮された塊というべきもの。満月の輝きが徐々に失われていく過程は、宇宙が深呼吸する時間…
-
9月2日(月)〜9月8日(日)の水瓶座タイプの運勢
今週は、西洋占星術的に、とても重要なできごとが連続して起こる一週間です。先週末の9月1日の深夜から今週頭の9月2日にかけて、変革の星・天王星が「最後の逆行」を開始しており、さらに、9月2日夜には、逆行中の再生の星・冥王星…
-
金星が水瓶座タイプにもたらす「ときめき」「ワクワク」(8/29〜9/23)
8月29日から9月23日までの26日間、金星が天秤座に滞在します。金星は人々の日常を甦らせる星です。慣れ切ってしまった関係性や見飽きてしまった風景などに新たな光を当てることで、そこに埋もれていた「可能性」を改めて輝かせま…