-
7月28日(月)〜8月3日(日)の天秤座タイプの運勢
忙しい日々を過ごしていれば、誰しも「楽になりたい」と思うものです。しかし、いざなにもやることがない状態になると、最初のうちは嬉しくても、次第に不安な気持ちが強まっていくもの。「このままゴロゴロしていて大丈夫?」という疑問…
-
7月25日の新月が天秤座タイプにもたらす「始まり」とは?
7月25日午前4時21分、新月を迎えます。 新月とは、月が太陽と重なることで、その光をすべて失う瞬間です。新月から生まれた光が、満月を経て、再びすべてなくなるまでがひとつのサイクル。つまり、「始まり」と「終わり」が同居す…
-
太陽が天秤座タイプに与える「土台」の運勢(7/22〜8/23)
7月22日から8月23日まで、太陽が獅子座に滞在します。 灼熱の太陽が世界を照りつける季節の到来です。ただ気温が上がるのではなく、この一ヶ月は、太陽の持つ運気そのものがひときわ高まり、人々を力強く照らしていく期間に。なぜ…
-
7月21日(月)〜7月27日(日)の天秤座タイプの運勢
今週7月22日、太陽が獅子座へと移動します。太陽は日常の「土台」となる流れを生み出す星です。一年かけて12星座を均等に巡り、世界に季節をもたらし、人々の時間を刻みます。つまり、地球のリズムともいえるものを生み出し、私たち…
-
7月14日(月)〜7月20日(日)の天秤座タイプの運勢
いま、占星術的には、激動の2025年の核となる期間に入っています。7月5日に海王星が「最初の逆行」を始め、7月13日には土星が「最初の逆行」を開始。さらに今週は、この土星と海王星が、じつに約36年ぶりに最接近することにな…
-
天秤座タイプへ:過去の「繋がりと苦しみ」の意味が浮かぶ。海王星と土星が重なる10日間(7/13〜22)
2025年は、西洋占星術的にとても重要なできごとが連続して起こる年です。3月30日には海王星が、5月25日には土星が、相次いで牡羊座という新しい星座へと「世紀の大移動」を果たしました。 ところが、7月に入ると、このふたつ…
-
7月11日の満月は天秤座タイプの「大転換」を照らす。
7月11日午前5時36分、早朝の空に力強い満月が生まれます。 激動の2025年という年において、この満月は特別な意味を持っています。なぜなら、この満月を挟むように、占星術的に2025年の主役ともいえる三つの星が揃って大き…
-
土星が天秤座タイプに伝える「苦しみの意味」、そして、「最初の逆行」の行方(7/13〜11/28)。
2025年5月25日、土星が牡羊座へと移動しました。土星はここからの約三年、具体的には2028年4月13日まで牡羊座に滞在し、人々それぞれの人生の基盤を作っていくことになります。 人生とは、螺旋階段を昇るようなもの。同じ…
-
7月7日(月)〜7月13日(日)の天秤座タイプの運勢
SOLARITAではこれまで幾度となくお伝えしていることではありますが、改めて繰り返します。2025年は占星術的に激動の年です。 まずは3月30日、海王星が「世紀の大移動」を果たしました。じつに約13年ぶりというこの星座…
-
金星が天秤座タイプにもたらす「ときめき」「ワクワク」(7/5〜7/31)
7月5日から7月31日までの約一ヶ月、金星が双子座に滞在します。金星は、人々の日常を甦らせる星です。慣れ切った関係性や見飽きた風景などに新たな光を当てることで、そこに埋もれていた「可能性」を改めて輝かせるのです。 慣れて…