Solarita
  • ホーム
  • SOLARITA利用方法
  • ログイン
  • 無料会員登録
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

カテゴリー

  • NEWS
  • あなたの運命
  • ソラリタ・タイプ
  • NEWS

    「水沢腹堅(さわみず こおりつめる)」の5日間です(1/25-1/29)

    2021年1月24日 /

    二十四節気「大寒」の次候は七十二候「水沢腹堅(さわみず こおりつめる)」の5日間となります。 腹という字は厚いの意味があり、水が堅くなる=凍るですから、全体としては「沢に溜まる水が厚く凍る様子」を表現しています。いわば冬…

    もっと読む
  • NEWS

    「款冬華(ふきのはなさく)」の5日間です(1/20-1/24)

    2021年1月19日 /

    二十四節気「大寒」の初候は七十二候「款冬華(ふきのはなさく)」の5日間となります。 二十四節気で大寒、つまり一年で一番寒い季節に入ると同時に、七十二候では「款冬華」の時季を迎えます。款冬は「かんとう」とも読みますがフキの…

    もっと読む
  • NEWS

    「雉始鳴(きじはじめてなく)」の5日間です(1/15-1/19)

    2021年1月14日 /

    二十四節気「小寒」の末候は七十二候「雉始鳴(きじはじめてなく)」の5日間となります。 日本の国鳥でもある雉のオスが鳴き始め、メスへの求愛を行う時季ということを意味しています。ただ、雉の鳴き声は春の到来を告げるものでもあり…

    もっと読む
  • NEWS

    「水泉動(しみず あたたかをふくむ)」の5日間です(1/10-1/14)

    2021年1月9日 /

    二十四節気「小寒」の次候は七十二候「 水泉動(しみず あたたかをふくむ) 」の5日間となります。 年賀状で「新春」とか「初春」などと書いても、体感的には冬真っ盛りのこの時期。二十四節気という暦でも今は「小寒」といい、次の…

    もっと読む
  • NEWS

    「芹乃栄(せり すなわちさかう)」の5日間です(1/5-1/9)

    2021年1月4日 /

    二十四節気「小寒」の初候は七十二候「芹乃栄(せり すなわちさかう)」の5日間となります。 七十二候で「芹乃栄(せり すなわちさかう)」という時季に入ります。 この芹とは春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノ…

    もっと読む
  • NEWS

    「雪下出麦(ゆきわたりて むぎのびる)」の5日間です(12/31-1/4)

    2020年12月30日 /

    二十四節気「冬至」の末候は七十二候「雪下出麦(ゆきわたりて むぎのびる)」の5日間となります。 七十二候で「雪下出麦(ゆきわたりて むぎのびる)」という時季に入ります。 一面に覆われた雪の下で麦が芽を出す季節、ということ…

    もっと読む
  • NEWS

    「麋角解(さわしかのつの おる)」の5日間です(12/26-12/30)

    2020年12月25日 /

    二十四節気「冬至」の次候は七十二候「麋角解(さわしかのつの おる)」の5日間となります。 七十二候で「麋角解(さわしかのつの おる)」という時季に入ります。 麋(さわしか)とは大鹿のことで、トナカイの一種です。サンタクロ…

    もっと読む
  • NEWS

    「乃東生(なつかれくさ しょうず)」の5日間です(12/21-12/25)

    2020年12月20日 /

    二十四節気「冬至」の初候は七十二候「乃東生(なつかれくさ しょうず)」の5日間となります。 七十二候で「乃東生(なつかれくさ しょうず)」という時季に入ります。 ちょうど二十四節気では「冬至」を迎えました。日が最も短くな…

    もっと読む
  • NEWS

    「鱖魚群(さけのうお むらがる)」の5日間です(12/16-12/20)

    2020年12月15日 /

    二十四節気「大雪」の末候は七十二候「鱖魚群(さけのうお むらがる)」の5日間となります。 七十二候で「鱖魚群(さけのうお むらがる)」という時季に入ります。 川で生まれて海で育った鮭は、この時季に産卵のために自分の生まれ…

    もっと読む
  • NEWS

    「熊蟄穴(くま あなにこもる)」の5日間です(12/11-12/15)

    2020年12月10日 /

    二十四節気「大雪」の次候は七十二候「熊蟄穴(くま あなにこもる)」の5日間となります。 七十二候で「熊蟄穴(くま あなにこもる)」という時季に入ります。 熊が穴にこもる。つまり冬眠に入るということです。厳しい冬の寒さを乗…

    もっと読む
123

カテゴリー

  • NEWS
  • あなたの運命
  • ソラリタ・タイプ

タグクラウド

七十二候 乙女座 二十四節気 双子の刀剣 双子の宝石 双子座 大地の双子 大地の牡牛 大地の牡羊 大海の牡牛 大海の牡羊 天秤座 太陽の牡牛 太陽の牡羊 宝石の牡羊 密林の蟹 射手座 山岳の牡羊 山羊座 山脈の牡牛 山麓の双子 幻日の双子 時雨の双子 森の牡羊 水瓶座 海岸の双子 深林の牡牛 深緑の双子 火の牡羊 灯火の双子 灯火の牡牛 牡牛座 牡羊座 獅子座 草原の双子 草原の牡羊 草陰の牡牛 蟹座 蠍座 貴石の牡牛 鋼の牡羊 鋼鉄の牡牛 雨の牡羊 霧の牡牛 魚座

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
プライバシーポリシー |
特定商取引法に基づく表記
Copyright © SOLARITA