-
2月19日、太陽が魚座に移動! 新たな始まりに向けて日常を溶かす。
2月19日午前0時43分、太陽が魚座に移動します。太陽はこのまま3月21日までの一ヶ月間、魚座に滞在することになります。 占星術的な新年は3月21日の春分から始まります。この日に太陽が魚座から牡羊座へと移動することで、新…
-
2月17日、孤高のスノームーンを迎えます。
2月17日午前1時56分、満月を迎えます。この満月はスノームーンとも呼ばれます。 満月とは月と太陽が正面から向き合う現象ですが、今回の満月の瞬間、月の周囲には惑星がまったく存在しません。一方で月の真正面に位置することにな…
-
2月15日、水星が水瓶座に「二度目」の移動!逆行を経たコミュニケーションの物語は最終章へ。
2月15日午前6時53分、水星が「二度目」となる水瓶座への移動をおこないます。 この「二度目」について説明します。まず、水星は1月2日に水瓶座に移動しました。そのまま水瓶座を前進していたのですが、1月14日に逆行を開始し…
-
2月4日、水星が逆行終了!コミュニケーションの物語は第四章へ。
2月4日午前1時13分、水星が逆行を終了します。 水星は1月14日から逆行を開始していたのですが、約三週間の逆行を終えることになります。この期間をシンプルに言うと「世界全体の「接続」に一斉に調整が入った」と表現できます。…
-
2月4日は「壬寅」年の始まり! 立春を迎えると同時に、四柱推命の年間の運勢が変わります。
2月4日の立春をもって、干支が寅年に変わります。四柱推命的にはここで年間の運勢がガラリと変わることになります。 今年が寅年であることは多くの人が知っているものと思いますが、正確には「壬寅」年です。本来、干支とは天干と呼ば…
-
2月1日、新月/旧正月を迎えます。月が一年の幕開けを告げます。
2月1日午後2時46分、新月を迎えます。 この新月は旧正月を告げる新月となっています。旧正月とは旧暦での正月。旧暦は月の満ち欠けに基づいた暦であり、年初めと月初めはつねに新月とともに始まるのです。 よく新月に願いや誓いを…
-
変革の星・天王星は、約八年かけて人々を深い変革へと導きます。
1月19日午前0時25分、変革の星・天王星が約五ヶ月にわたった逆行を終了しました。そして、天王星は逆行いま、再び人々を深い変革へと導くように働いています。 天王星は2018年に牡牛座へと移動して以来(その後、一度牡羊座に…
-
1月29日、恋愛の星・金星が逆行終了!四ヶ月にわたる恋愛のドラマは最終章へ!
1月29日午前3時46分、人々に「ときめき」や「ワクワク」の感情をもたらす金星が40日にもわたった逆行を終了します。 金星は恋愛を司る星です。より正確に表現すると、金星は人々の日常の「ときめき」や「ワクワク」の感情を生み…
-
1月26日、逆行中の水星が一つ前の星座・山羊座に逆戻りします。
1月26日午前12時5分、逆行を続けている水星が一つ前の星座・山羊座に逆戻りします。この動きの意味を知るには、そもそも今回の水星がどのような動きをしてきたのか、そして今後どのように動いていくのかを知る必要があります。 ま…
-
1月24日、火星が山羊座に移動! あなたの恋愛、情熱、欲望を刺激します。
1月24日午後9時42分、火星が山羊座に移動します。火星はこのまま3月6日まで山羊座に滞在し、人々の感情を強く刺激していくのです。 今回の火星の山羊座滞在期間、注目すべきは金星の存在です。金星もこの期間はずっと山羊座に滞…