-
金星が牡羊座タイプにもたらす「ときめき」の運勢(3/12〜4/5)
「溶けていく世界」に誘われる流れに。その先には「不思議な出会い」が。 金星はよく「恋愛」を司る星といわれます。それは金星が世界を「新鮮に蘇らせる力」を持っているからです。「好き」の反対は「嫌い」ではなく、「無関心」です。…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の魚座タイプの運勢
日常が上手く進んでいるときは、なにをやっても上手くいく感覚が訪れます。アスリートがこういった状態に入ることを「ゾーンに入る」と表現しますが、ひとたび勢いづくと、集中力がふだん以上に増して、体や脳が意識せずとも自然と「上手…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の水瓶座タイプの運勢
水瓶座タイプのあなたはいま、時代の中心にいます。というと、大袈裟に聞こえるかもしれませんが、ただ、西洋占星術的には水瓶座は現在を象徴する星座といえるというのは確かです。2020年末に水瓶座で「グレートコンジャンクション」…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の山羊座タイプの運勢
今週は、西洋占星術の世界では年度末とみなすことができます。来週3月20日の春分の日を迎えると、太陽は西洋占星術上の新年を告げる牡羊座に入ります。春分の日は、太陽が真東から上昇し、昼夜の長さが同じになる「始まり」の地点。日…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の射手座タイプの運勢
西洋占星術においては、3月20日の春分の日から新年が始まります。春分は太陽が真東から昇り、昼と夜の長さが等しくなる特別な日。太陽は365日かけて12星座を巡る旅をしているのですが、春分の日に「始まりの世界」である牡羊座に…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の蠍座タイプの運勢
今週末の3月17日、太陽と海王星が夜空でピタリと重なります。これはまさに、一年かけて12星座を巡っていた太陽が、その旅の終わりを自ら祝福するかのようなタイミングです。 というのも、太陽は来週3月20日の春分の日に12星座…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の天秤座タイプの運勢
西洋占星術や四柱推命などの占いでは、それ独自の暦(こよみ)に基づいて運勢の流れを判断します。たとえば、四柱推命では、一年の始まりを立春(今年は2月4日)としています。また、旧暦(太陽太陰暦)では、月がすべての光を失う新月…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の乙女座タイプの運勢
今週は、西洋占星術的には年末の最終週。来週3月20日の春分の日に太陽が12星座「最初の世界」である牡羊座へと移動し、西洋占星術的に新たな一年が始まるからです。つまり、西洋占星術的な正月を迎える直前の一週間が今週ということ…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の獅子座タイプの運勢
獅子座のあなたはここ数週間、欲望が強まる流れにありました。しかも、肉体的な欲求、本能的な欲望が強まる流れです。あなたの本能は言葉を越え、強烈な引力となって、特定の人や社会へと向かいます。それは性的な衝動の高まりや、未知の…
-
3月11日(月)〜3月17日(日)の蟹座タイプの運勢
今週は、蟹座タイプのあなたがこれまで背負ってきた重荷から解放される一週間です。日常を過ごしているうちに自然と解放される流れが訪れそうだし、また、意識的に「棚卸し」を心がけるべきです。 今週末の3月17日、太陽と海王星が夜…