
9月19日、恋愛の星・金星が乙女座に移動! 「ときめき」が向かうべき人へと向かう。
9月19日午後9時39分、金星が乙女座に移動します。金星は10月14日までの約一ヶ月、乙女座に滞在することになります。
金星は、私たちの日常にそっと光を差し込む星です。毎日見慣れてしまった街角の風景、言葉を交わすことさえなくなってしまった人との関係を、静かに新しい輝きで包み込みます。そうやって、忘れかけていた「ときめき」や「ワクワク」を呼び覚ますのです。 金星はよく恋愛の星と呼ばれます。けれども、それは、派手な出会いや劇的な恋を運んでくるからではありません。むしろ、日常の小さな隙間に眠っている輝きを、そっと浮かび上がらせる力を持っているからなのです。
「好き」の反対は「嫌い」ではなく、「無関心」。それは、「慣れ」という名の透明な膜です。私たちは知らず知らずのうちに、身の回りの美しさに鈍感になりがち。毎朝すれ違う人の優しい横顔も、いつも座る椅子の心地よさも、当たり前という灰色の雲に覆われると、見えなくなってしまうというわけです。
金星は、そんな灰色の雲を静かに払いのけます。そして、なにげない日常に埋もれていた小さな「可能性」に、柔らかい光を当てます。これまでなんとも思っていなかった人の、ふとした仕草の美しさを知ったり、長い間当たり前になり過ぎていた関係性のなかに、まだ見ぬ扉があることを発見したりと変化していくはずです。
さて、9月19日から、金星は乙女座に滞在します。乙女座は、ものごとや感情、あるいは、関係性などを丁寧に整えていく力を持った世界。この約一ヶ月、金星がもたらす静かな輝きが乙女座の繊細な感性と響き合うことで、人々の日常が美しい秩序を取り戻していく流れが生まれます。
散らかっていた感情が、まるで本来あるべき引き出しに収まるように落ち着くかもしれません。忙しい毎日のなかで見失っていた大切なものが、ふとした瞬間に手の届く場所にあることに気づくのです。また、日常生活のちょっとした工夫や改善が、思いがけずに心ときめく出会いへと導かれていくこともあるでしょう。それらこそが、「こうあるべきだったんだ」と後から振り返ったときに思うような、とても自然な流れのなかで起こる変化です。
金星が人々に与える影響は、星座タイプによって変わります。金星はあなたにどんな「ときめき」を生み出すのでしょう? 以下から、自分の星座タイプの記事を選び、確認してください!
※自分の星座タイプ、四柱推命タイプがわからない人は、SOLARITAサイトに無料登録すれば知ることができます。SOLARITAサイト
12星座別、金星がもたらす「ときめき」「ワクワク」とは?(9/19〜10/14)
