土星が射手座タイプにもたらす試練の意味、その先の未来(2025.5/25〜2028.4/13)
苦しみというものは、決して無駄ではありません。
あなたがこれまで経験してきた苦しみや困難は、あなたのなかに深く染み込み、やがて未来へと繫がる一本の線を描き出します。どんなに苦しいなかでもがいたことでさえ、確実にあなたの道を形作り、これから歩む人生の土台となっていくはずです。
2025年5月25日、土星があなたの星座・牡羊座へと移動します。
約二年三ヶ月ぶりとなるこの星座移動は、単に星が動いていくというものではなく、射手座タイプのあなたにとって非常に重要な意味を持つ「人生の大きな節目」を刻むものとなります。土星はここから約三年間、つまり、2028年4月13日まで、牡羊座に滞在します。この期間、土星はあなたに新たな課題を与え、新しい人生の基盤を築くよう促していくのです。
ここでまず知っておいてほしいのは、この土星の大移動が意味するのは、なによりも「これまでの試練の解放」だということです。あなたがこれまでの約二年三ヶ月(2023年3月7日から2025年5月25日まで)、背負い続けてきた試練、困難、停滞にようやく終わりがもたらされます。長く続いた葛藤にひとつの区切りが与えられるのです。あなたが流してきた汗と涙は決して無駄ではなく、それらはむしろ確かな「人生の基盤」を築き上げ、その上には新たな舞台が生まれます。ここ二、三年、あなたに降り注いだ試練や困難からの解放が、土星の大移動がもたらす大きな影響というわけです。
そのうえでお伝えしたいのですが、この土星の大移動による「解放」は、同時に「新たな挑戦」の始まりでもあります。
これから(2025年5月25日から)の約三年間、土星はあなたに新しい「基盤」を築くよう求めるでしょう。過去の試練が終わった後、あなたの前に現れるのは、新しい目標、そして、今後の人生を支える新たな「基盤」作りの時間です。新たな挑戦、新たな試練が、ここから始まることになります。
土星は試練を与えることで、あなたを成長へと導く役割を担う星です。そして、「成長」とは、終わりのないサイクル。過去に築いた「土台」からさらに高い土台を作り上げていくことです。苦難の末に成し遂げた基盤があることで初めて、さらに広い夢や高い目標は見えてくるもの。そういった意味で、土星は「過去と未来を繋ぐ星」とも表現できます。
過去、苦しかったこと。それは、現在、そして、未来の課題へと一直線に繋がっています。苦しいなかでもがいたことが、これからあなたが進む道を作り上げていくのです。「なぜ私はこんなに苦しまなければならないのだろう」と思うような経験は、決して無駄ではないのです。必ず未来へと繋がっていくからです。
ここでは、以下、ふたつの章に分けて、土星が射手座タイプのあなたに与える運命をお伝えしていきます。②の期間に苦労しながらも成し遂げたこと(それは、自分でも気づけていないものかもしれません)を「土台」として、①の現在や未来の課題は生まれています。
①2025年5月25日から2028年4月13日までの期間、あなたが土星から受け取る課題。
②2023年3月7日から2025年5月25日までの約二年三ヶ月で、土星の試練のもとにあなたが成し遂げたこと。
特に①と②を、あなたのなかでひとつのストーリーとして読み取ることがとても大切です。②をふまえて、①の課題を読み取ってみてください。あなたがこれまで耐えてきたこと、努力してきたこと、涙を流してきたことは、確実にこれからの始まる未来を開いていく触媒となるに違いありません。
【①2025年5月25日から2028年4月13日までの期間、射手座タイプのあなたが土星から受け取る課題】
2025年5月25日から2028年4月13日までの約三年間、土星は、射手座タイプであるあなたの「行動」をより力強く鍛える期間となります。ここでいう「行動」とは、単なる日々の動きではなく、「世界に働きかける行動」のことです。少し分かりにくいかもしれないので、もう少し詳しくお話ししていきます。
私たちを取り巻く世界は、無限の可能性に満ちています。自然も、人も、社会も、それぞれがまったく異なる個性と潜在力を持っています。その世界に向かってあなたが働きかけることで、新しい価値を生み出すこと。これこそが「世界に働きかける行動」です。
たとえば、工芸家が自然の素材に働きかけて美しい作品を生み出すように。ビジネスパーソンや起業家が市場や社会に働きかけて新たな商品やビジネスを創り出すように。音楽家がこの世に無数に存在する音を拾い上げて、美しい音楽を奏でるように。恋人が相手の心に触れることで豊かな愛情を生み出し、夫婦がお互いに働きかけて新しい命を授かるように。このように、内側から湧き上がる力で外部の世界に影響を与え、そこからなにかを生み出していくことが、まさに「行動」であり、土星がこの期間、あなたに促そうとしているテーマであり試練なのです。
この「世界への働きかけ」は、受け身の姿勢とは真逆のものです。自分から積極的にアプローチすることで、世界からポジティブな反応を引き出すこと。そこには工夫も、努力も、勇気も必要です。だからこそ、そのなかにこそ「楽しさ」、つまり、「生きている実感」、あるいは、「生きがい」が宿るのです。
土星があなたに求めるのは、そうした「働きかけ」を続けることです。
(残り2236文字)
ここから先は、SOLARITAプレミアム会員専用コンテンツです。
この続きを全文を読むには無料会員への登録後、
月額500円(税込)のSOLARITAプレミアムに登録してください。