NEWS

蟄虫培戸(むし かくれて とをふさぐ)の5日間です(9/28-10/2)

二十四節気「秋分」の次候は七十二候「蟄虫培戸(むし かくれて とをふさぐ)」の5日間となります。

七十二候で「蟄虫培戸(むし かくれて とをふさぐ)」の季節を迎えました。
外で活動していた虫たちが冬に備えて土の中に潜り始める時、という意味です。じっさいにはまだまだ虫たちは元気に活動しているようではありますが、次第に虫の姿を見かけることも減っていくことになります。

「培戸(とをふさぐ)」とは冬眠のために土の中に潜ったさまを、その重い扉を閉じたという表現で表しています。これから半年ほどの長い冬籠りを迎えるのです。
ふたたび目覚めを迎えるのは3月初めの「啓蟄(けいちつ)」のころ。
そして、ちょうど二十四節気で「啓蟄」を迎える日に、七十二候では「蟄虫啓戸 (すごもりのむし とをひらく)」という時季を迎えます。

※自分の星座タイプ、四柱推命タイプがわからない人は、SOLARITAサイトに無料登録すれば知ることができます。SOLARITAサイト