金星が魚座の人にもたらす「ときめき」のカタチ(11/21-12/16)
遠くからの誘いを感じたら、目線を上げてみること。
金星は人々に「好き」や「ワクワク」した感情をもたらす星です。そのことから「恋愛」や「美」を司る星ともされています。
そして金星は11月21日から12月16日まで蠍座に滞在します。
金星はこの約1ヶ月、魚座のあなたに対して「遠い場所」に目を向けるように働きます。遠い場所とは具体的に海外などの遠方といった場合もあるし、「深い」専門知識といった場合もあります。あなたの目線を普段より高く向けさせるように、遠くの世界が新鮮で美しく輝くように働くのです。
これはある部分では現実逃避の場合もあります。
いま閉塞感を感じている人が遥か遠くの世界を夢見たり、現在の仕事に行き詰まっている人が全く違う業界に転職を考えたりするケースがあります。このように現状に不満があるから遠くの世界が美しく感じられる場合もあるでしょう。
コロナの影響でいまの社会は極端に閉鎖的な状況になっていて、そういった現実逃避的な行動になることも当然です。ただ、遠い世界が美しく感じられる時はその美しさの正体を自分で確かめてみることが大切です。本当にその場所は楽しいのか、本当にあの業界で自分は働きたいのか、などなど。
遠くの世界が輝いて見える時、運命が遠くからあなたを誘っているということも確実にあるのです。
ここから先は、SOLARITAプレミアム会員専用コンテンツです。
この続きを全文を読むには無料会員への登録後、
月額500円(税込)のSOLARITAプレミアムに登録してください。